第3研修室の画像

小規模な会議や勉強会、研修、講習会等にご利用いただけます。

施設案内

360度パノラマビュー

施設の概要

施設名称第3研修室
場所2階
面積46平方メートル
定員15名

設備の概要

テーブル2人掛け8台
椅子16脚
インターネット接続Wi-Fi完備(ギガらくWi-Fi)

利用料金

利用料金
時間平日土曜日・日曜日・祝日
午前(9時から12時)970円1,160円
午後(13時から17時)1,300円1,560円
夜間(18時から22時)1,790円2,140円
終日(9時から22時)4,060円4,870円
延長料金
時間平日土曜日・日曜日・祝日
12時から13時380円460円
17時から18時390円460円

施設利用料金

設備利用料金

音響装置

名称単位金額
ワイヤレスマイク1本160円
ワイヤレスタイピンマイク1本160円

共用設備

名称単位金額
液晶プロジェクター(スクリーンセット)1台800円
移動式スクリーン1台160円
オーバーヘッドプロジェクター1台640円
移動ステージ1台480円
展示パネル1台160円
穴開きボード4台160円
パソコン1台800円
40インチモニター1台160円
65インチモニター1台500円
カメラ付スピーカーフォン1台300円

利用上のご注意

  • てくのホールのグランドピアノは、鍵盤ブッシングクロス貼り替え修理のため6月29日(木)から7月5日(水)までご利用になれません。当該期間中は代替の電子ピアノ(ヤマハクラビノーバ88鍵盤)を無料で貸し出しいたします。
  • てくのホール・第3研修室は、ふれあいネットからの予約申込が出来ません。
    使用日の6ヶ月前からの受付となります。
    使用日の6ヶ月前の受付日は午前9時30分までにご来館いただいての受付となります。
    受付日の午前9時30分までに複数の申込みがある場合には、抽選になります。
    抽選後は、電話・窓口での予約申し込みが出来ます。
  • てくのホールは、開設当初から第3研修室と一体のホールとして利用頂く施設となっております。
    ホールと第3研修室の仕切りは、移動式の簡易型間仕切りとなっており、部屋の構造上、遮音性が劣る為、ホールをご利用頂く場合には、第3研修室も併せてのご利用となります。
  • 第3研修室を単独使用する場合は、利用日の2日前から窓口で受付けます。
  • 主催事業等の開催時など、場合により、ご利用が頂けない場合もございますので、お申込みに当たっては、予め当館までご確認を頂きますようお願い申し上げます。
  • 室内の配置及び附帯設備(机・椅子・音響装置等)の利用を申込む場合は、利用日の7日前までに必ず会館へ連絡の上、所定の手続きをお願い致します。

ご利用案内についても併せてご確認ください。